ゲームプレイ中に問題発生
最近Cities Skylines II (ver.1.1.8f1)をプレイ中、以下の問題がいつまで経っても解消しないという進行不能状態に陥ってしまいました。
- 商業、工業の需要は高いものの労働者不足の通知
- 住宅需要がゼロ
- 高齢者が増加(最高54%までいった)
- 人口減少(20万人→10万人へ)

上記はその時の街のようす。あえて高齢者に(この世から)引退してもらうため病院を封鎖したが全く効果なし。
原因
以下のフォーラムを確認すると、住宅需要が出ないことについて『これは、ホームレスのバグが「修正」されたためです。唯一の解決策は、開発モードでホームレスを無効にすることです。セーブをロードするたびにこれを実行する必要があります。』との記載が。
It’s because the “fix” to the homeless bug. The only solution is to deactivate homelessness in dev mode. You need to do it every time you load the save.
Lots of commercial and industrial demand, lack of labor warnings everywhere - but zero residential demand ?If there is lack of labor, surely that should drive residential demand ? what going on here ? population 42k
さらにはネット記事で「高密度の住宅を建てすぎ」との記載も。どうやら最終的に高密度には高齢者が集まるようで、低密度住宅もそれなりに建てないと子孫が都市を出ていくのだとか。最初はうまく都市が発展してもその後が厳しいようです。
やってみる
まずは開発者モードを使ってホームレスを無効化にします。
開発者モードを有効にするには、Steamからゲームの「プロパティ」を開き、以下の場所に「-developerMode」と記載します。

ゲームを起動後、都市画面でTabキーを押します。
パネルが表示されますので「Simulation」から「Disable homeless」にチェックを入れます。

そしてしばらくすると…ついに、人口が爆伸びし始めます。さらに…

住宅需要爆増!!
とりあえず低密度住宅を建てられるだけ建てて、我が都市は再建に向けて進んでおります!
注意点
この「ホームレスの無効化」はゲームをロードするたびに実施する必要があるようです。
ただフォーラム内では同様に「ホームレスの無効化」を行い解決できたが、ゲームがクラッシュするようになったともあります。実施は自己責任でお願いします。
またこの問題についてフォーラム内では、「高齢者が死なないバグ」と「働いているホームレスがいるのに住宅需要が伸びないバグ」などいくつかのバグが合わさってこの問題などが引き起こされているのではないかということです。もしかしたら将来的には解消されているかもしれません。